はじめまして。「ハラスメント110番」です。

このサイトにたどり着いたあなたは、
今、とても苦しい状況の中にいるのかもしれません。
「これって、もしかしてハラスメント…?」
「私が我慢すれば丸く収まるのだろうか…」
「誰にも相談できない。自分の感覚がおかしいのかもしれない…」
出口の見えない暗いトンネルの中で、たった一人で光を探しているような、そんな孤独と不安を感じていませんか。
この場所は、そんなあなたのための「駆け込み寺」であり、明日へ踏み出すための「よりどころ」です。だから、直接的な慰めの言葉以上に大切にしているものがあります。
それは、あなた自身が「自分のせいではなかったんだ」と確信し、自分の力で心と生活を守れるようになるための客観的な知識と具体的な選択肢の提供です。
このサイトが目指すもの
サイトの根幹にある想いと、提供する価値についてお話しします。
あなたを孤独にしないための「客観的な事実」
ハラスメントの渦中にいると、人は正常な判断が難しくなり、「自分が悪いのかもしれない」と自らを責めてしまいがちです。
そうした状況を打破するために、法律や統計データ、ハラスメントが起きやすい環境の特徴といった客観的な事実を、丁寧に分かりやすく提示することに徹します。
感情的な励ましももちろん大切ですが、確かな事実はあなたの足元を照らす最も明るい光になると信じています。
「反撃」ではなく「防御」の技術を
当サイトの目的は、加害者に「反撃」することではありません。あなたの貴重なエネルギーを、消耗するだけの争いに使うべきではないからです。
当サイトが目指すのは、ハラスメントという理不尽な攻撃から、あなたの心と体、そして生活を守るための極めて高度で知的な「防御術」を身につけてもらうことです。
そのための知識と具体的な方法を、このサイトのいたるところに散りばめています。
このサイトの3つの柱
具体的に、このサイトがあなたに何を提供できるのか、主たる3つのコンテンツ(柱)に沿ってご紹介します。
柱1:「ハラスメントを知る」―相手の正体を正確に把握する
まず大切なのは、あなたを苦しめているものの正体を正確に知ることです。
パワハラの6つの類型、指導とハラスメントの境界線、あなたを守る法律の知識など、相手の姿を正しく理解するための情報です。
正体が分かれば、漠然とした不安は「対処すべき課題」へと変わります。
柱2:「次への一歩を踏み出す」―自分を守る具体的な行動計画
ここでは、今すぐ自分を守るための具体的なアクションプランを提示します。
未来の自分を助けるための記録方法、加害者との間に「心の防御壁」を築く方法、そして一人で戦わないと決めた人のための相談先マップや報告手順など、次の一歩を踏み出すための詳細なロードマップです。
柱3:「暮らしを立て直す」―心と体、お金の不安を取り除く
ハラスメントは、あなたの心身だけでなく、経済的な基盤さえも揺るがします。
ここでは、休職や退職時に使える公的支援制度、専門家を味方につける方法、そして失った自信を取り戻し、新しいキャリアを築くための具体的なワークまで、あなたの暮らしを立て直すための情報を網羅しています。
🔑 ワンポイント
このサイトは、闇雲に戦うことは推奨しません。法的な知識と具体的な防御策で賢く身を守り、あなたの人生の主導権を取り戻すための戦略こそが大切です
🌈 ちょっと一息
今すぐ全てを読まなくても大丈夫です。まず、あなた自身の心と体を休めることを最優先にしてくださいね
このサイトの歩き方
最後に、この情報という名の「駆け込み寺/よりどころ」を、あなたが最大限に活用するためのヒントをお伝えします。
あなたがいる「現在地」から始める
もし、あなたが「これってハラスメント?」と悩み始めた段階なら、まずは「ハラスメントを知る」のカテゴリから読み進めてみてください 。
すでに行動を起こしたいと決意しているなら、「次への一歩を踏み出す」があなたの助けになるはずです。
心身ともに疲れ果て、生活に不安を感じているなら、「暮らしを立て直す」がきっと役に立ちます。
あなたのペースで、必要な情報だけを
このサイトには、多くの情報が詰め込まれています。一度に全てを理解しようと焦る必要は全くありません。
ブックマークしておき、必要な時に、必要な部分だけを辞書のように引く。そんな使い方で大丈夫です。
あなたが「知りたい」「行動したい」と思った時、この場所はいつでもあなたを待っています。
まとめ
ここまで、このサイト「ハラスメント110番」の想いと、提供できる価値についてお話してきました。
このサイトは、ハラスメントに苦しむあなたが、再び自分の足で、自信を持って明日へ踏み出せるようになることを心から願っています。
客観的な情報という最強のコンテンツを提供することで、あなたの伴走者でありたいと願っています。
一人で抱え込まないでください。ここには、あなたの味方がいます。
まずは、あなたを苦しめているものの正体を知ることから始めてみませんか。最初のステップとして、ぜひ下のページへお進みください。
→ 関連ページ:『ハラスメントを知る』へ