3-1 お金の不安をなくす ―使える制度を、すべて使う―

SHARE:

心と体を休めるにも、次のキャリアを考えるにも、

まず暮らしの土台が安定していることが大前提です。

しかし、ハラスメントによって休職や退職を余儀なくされたとき、多くの人が真っ先に直面するのが「お金」という現実的な壁ではないでしょうか。

「来月の支払いはどうしよう」「この先、生活していけるだろうか」

こうした不安は、心をすり減らし、冷静な判断と思考を奪います。でも、どうか一人で抱え込まないでください。あなたが今感じている不安は、正しい「知識」を得ることで、必ず軽くすることができます。

ここでは、あなたの心と生活、そして未来を守るために用意されている、具体的な制度やお金の話を一つ一つ丁寧に解説していきます。知ることは、あなたを守る力になります。

―― このページはこんな3本柱でお届けします ――

🚀 公的支援ガイド / 🎯 労災申請の全手順 / 🔥 費用と慰謝料の話

休職・退職時に使える、あなたの権利「公的支援」完全ガイド

ハラスメントが原因で心身に不調をきたし、仕事を休まざるを得なくなった。そんな、もしもの時にあなたを支えてくれるのが、国が用意している公的な支援制度です。

これらは、あなたがこれまで真面目に働いてきたからこそ得られる、正当な権利です。

👉 休職・退職時に使える、あなたの権利「公的支援」完全ガイド ーー 解説ページはこちら

まず知っておきたい暮らしを支える2つの柱

生活の不安を解消するために、最低限知っておくべき代表的な制度が2つあります。

  • 傷病手当金⇒ 病気やケガで会社を休んだ時に、給料のおよそ3分の2が最大1年6ヶ月間支給される制度です。ハラスメントによるうつ病なども対象となります。
  • 雇用保険(失業保険)⇒ 会社を辞めた後、次の仕事が見つかるまでの生活を支えてくれる制度です。ハラスメントが原因の離職は「正当な理由のある自己都合退職」として扱われ、給付で有利になる場合があります。

これらの制度は、あなたが安心して治療や休養に専念するための、経済的なセーフティーネットです。まずは、こうした権利があることを知っておくだけで、少し心が軽くなるはずです。

🌈 ちょっと一息
あなたは一人ではありません。社会があなたを支える準備をしています

正当な権利『労災申請』で心と生活を守るための全手順

「ハラスメントでうつ病になったのは、会社のせいだ」 そう感じているのなら、「労働災害(労災)」の申請を検討する価値が十分にあります。

ハラスメントによる精神疾患も、業務が原因であると認められれば、労災保険の給付対象となるのです。

👉 正当な権利『労災申請』で心と生活を守るための全手順 ーー 解説ページはこちら

労災認定がもたらす大きなメリット

労災が認められると、経済的なメリットはもちろん、あなたの受けた被害が「個人的な問題」ではなく「会社の責任」であったことを公的に示す意味合いも持ちます。

  • 治療費の負担がなくなる⇒ 精神科や心療内科の治療にかかる費用が、原則として全額支給されます。
  • 休業中の所得が補償される⇒ 療養のために働けない期間、給料のおよそ8割が補償されます。
  • 会社との交渉が有利になる⇒ 労災認定は、後の慰謝料請求などにおいて、会社側の責任を裏付ける強力な証拠となります。

手続きは複雑に感じるかもしれませんが、あなたの正当な権利を主張するための、非常に重要なステップです。

🌈 ちょっと一息
あなたの苦しみは、決して個人的な問題ではありません

弁護士費用と慰謝料のリアルな話【相場と請求の知識】

会社や加害者に対して、法的な責任を追及したい。そう考えたときに、どうしても気になるのが弁護士費用や慰謝料の現実的な話です。

お金がかかりそう」「結局、損するんじゃないか」といった不安から、行動をためらってしまう人も少なくありません。

👉 弁護士費用と慰謝料のリアルな話【相場と請求の知識】 ーー 解説ページはこちら

お金の知識が、あなたを対等な立場にする

慰謝料請求は、感情的な仕返しのためではありません。あなたが受けた精神的苦痛に対して、正当な償いを求める行為です。そして、その交渉を有利に進めるためには、お金に関する正しい知識が不可欠です。

  • 弁護士費用の仕組み⇒ 「相談料」「着手金」「成功報酬」など、弁護士に依頼する際に、どのような費用が、いつ発生するのかを知っておきましょう。
  • 慰謝料の相場⇒ ハラスメントの慰謝料は、その悪質性や期間によって変動します。おおよその相場を知っておくことで、現実的な目標設定ができます。
  • 費用の負担を軽くする制度⇒ 法テラスの「民事法律扶助制度」などを利用すれば、弁護士費用を立て替えてもらえる場合があります。

お金の問題で、あなたが泣き寝入りする必要は全くありません

🌈 ちょっと一息
正しい知識は、お金の不安を打ち消す何よりの武器になります

まとめ

お金の不安は、心を蝕み、あなたから未来を考える余裕を奪います。ここまで読んでくださったあなたは、その不安を解消するための具体的な知識と、あなたが決して一人ではないという事実を、少しでも感じられたのではないでしょうか。

  • 公的支援は、あなたの正当な権利である
  • 労災申請は、会社の責任を問うための強力な手段となる
  • 費用や慰謝料の知識は、あなたを対等な交渉のテーブルにつかせる

これらはすべて、あなたの心と暮らしを守るための大切な「盾」です。 経済的な基盤を安定させる見通しが立つと、不思議と心は落ち着いてくるものです。

安心して、次のステップである「心と体を休める」ことに専念するために、まずはこれらの制度を味方につけましょう。